戦争と民衆 : 第二次世界大戦
Author(s)
Bibliographic Information
戦争と民衆 : 第二次世界大戦
(講座世界史 / 歴史学研究会編, 8)
東京大学出版会, 1996.2
- Other Title
-
World war II : war and the masses
- Title Transcription
-
センソウ ト ミンシュウ : ダイニジ セカイ タイセン
Available at 366 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
内容: 序論, I: 戦争への道(1「スペインの内鮮」-3「パレスティナ・アラブ反乱」, 特論1「南京事件」), II: 第二次世界大戦(1「「大東亜共栄圏」論」-4「戦争責任論」, 特論2「戦略爆撃の思想」, 特論3「ドイツ第三帝国とホロコースト」), III: 1945年の世界(1「ヤルタ・ポツダム」-4「中東」, 特論4「原子爆弾」), 執筆者紹介
Contents of Works
- 序論 / 木畑洋一 [執筆]
- スペインの内戦 / 深澤安博 [執筆]
- 中国の抗戦体制と対外関係 / 石島紀之 [執筆]
- パレスティナ・アラブ反乱 / 臼杵陽 [執筆]
- 南京事件 / 笠原十九司 [執筆]
- 「大東亜共栄圏」論 / 岡部牧夫 [執筆]
- 第二次世界大戦の構造と性格 / 木畑洋一 [執筆]
- 加害と被害 : 民間人の抑留をめぐって / 内海愛子 [執筆]
- 戦争責任論 / 芝健介 [執筆]
- 戦略爆撃の思想 / 前田哲男 [執筆]
- ドイツ第三帝国とホロコースト / 石田勇治 [執筆]
- ヤルタ・ポツダム / 安野正明 [執筆]
- 朝鮮の「開放」と中国 / 林哲 [執筆]
- 東南アジア / 小林英夫 [執筆]
- 中東 / 山口昭彦 [執筆]
- 原子爆弾 / 西嶋有厚 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
民衆反乱、抵抗運動への弾圧、激化する戦争の危機。そして世界は未曾有の規模の戦争に突入する。戦争全局の構造と性格を再検討し、戦後「平和」の質を問い直す。
Table of Contents
- 1 戦争への道(スペインの内戦;中国の抗戦体制と対外関係;パレスティナ・アラブ反乱 ほか)
- 2 第二次世界大戦(「大東亜共栄圏」論;第二次世界大戦の構造と性格;加害と被害—民間人の抑留をめぐって ほか)
- 3 一九四五年の世界(ヤルタ・ポツダム;朝鮮の「解放」と中国;東南アジア ほか)
by "BOOK database"