水墨画入門講座 : 知識と技法・48問答
Author(s)
Bibliographic Information
水墨画入門講座 : 知識と技法・48問答
日貿出版社, 1994.7
- Title Transcription
-
スイボクガ ニュウモン コウザ : チシキ ト ギホウ 48 モンドウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
水墨画入門講座 : 知識と技法・48問答
1994
Limited -
水墨画入門講座 : 知識と技法・48問答
Available at / 3 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
遡及データをもとにした流用入力
Description and Table of Contents
Description
本書では、まず水墨画の基本であり、その独自性を生み出している用具・材料の解説から始め、その特性を生かした用筆と用墨の技法を紹介しました。次に、没骨法と勾勒法の使い分けや白い花の表現など、花鳥画の基本的な描法と、蔬果、動物、水族、昆虫を描くためのポイントも指導しています。そして、樹木や山石など、山水画を描くうえでの基本的な要素から、伝統山水画と写意山水の相違も解説し、さらに人物画や特殊技法では、数ある伝統技法の中から、そのごく一部ではありますが、水墨画の特徴的な描法も公開しました。
Table of Contents
- 1 基礎知識
- 2 四君子入門
- 3 花鳥画の描法
- 4 蔬果の描法
- 5 動物の描法
- 6 水族の描法
- 7 昆虫の描法
- 8 山水画の描法
- 9 人物画の描法
- 10 特殊技法について
by "BOOK database"