知恵をしぼれ! : デフレを生きる発想

書誌事項

知恵をしぼれ! : デフレを生きる発想

吉野俊彦著

日本経済新聞社, 1996.2

タイトル読み

チエ オ シボレ : デフレ オ イキル ハッソウ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

歴史を忘れた日本人へ。福沢諭吉も永井荷風も、みんな「デフレ」と格闘した。昭和恐慌を体験したエコノミストが語る歴史の教訓、先人たちの知恵。

目次

  • 1 私のデフレ体験
  • 2 明治期の松方デフレ
  • 3 大正期のデフレ
  • 4 昭和二年金融恐慌の真実
  • 5 失敗に終わった井上デフレ
  • 6 永井荷風が綴ったデフレのあとさき
  • 7 第二次大戦後のデフレ
  • 8 平成不況の正体
  • 9 デフレとインフレ、どちらが悪い?
  • 10 デフレを乗り越える発想
  • 11 デフレ時代をどう生きるか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ