やさしい計量単位の話

書誌事項

やさしい計量単位の話

松山裕著

省エネルギーセンター, 1996.1

タイトル読み

ヤサシイ ケイリョウ タンイ ノ ハナシ

大学図書館所蔵 件 / 45

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

単位を、単なる換算ととらえるのではなく、現在の単位になるまでの歴史的な経過、単位のもつ物理的な意味、測定法や標準とのかかわりなどを解説し、単位の立体的な理解をめざしている。新計量法完全準拠。法定計量単位のすべてを解説。

目次

  • 単位系と法定計量単位
  • 長さおよび面積・体積・角度の単位
  • 時間および速さ・加速度の単位
  • 質量および力・密度・比重の単位
  • 圧力および応力の単位
  • 仕事と工率(仕事率)の単位
  • 温度および熱関係の単位
  • 物質量および濃度・湿度の単位
  • アンペアおよび電磁気の単位
  • カンデラと測光量の単位
  • 放射線の単位
  • 粘度および動粘度の単位
  • 流量の単位
  • その他の計量単位

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN14047722
  • ISBN
    • 4879731560
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    6, 124p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ