Bibliographic Information

わが父草田男

中村弓子 [著]

みすず書房, 1996.3

Other Title

草田男 : わが父

Title Transcription

ワガチチ クサタオ

Available at  / 65 libraries

Description and Table of Contents

Description

「降る雪や明治は遠くなりにけり」「万緑の中や吾子の歯生え初むる」などの作品で知られる、昭和期を代表する俳人・中村草田男の三女が、父を語る。本書は、生活をともにした家族だけが知る「生ける「人間」としての父」と、「すべての対象—妻や娘たちも含めて—を「作品化」するというかたちで、いわば「食って」しまう父」の両側面をまるごと受けとめ、一人の作家の肉体と精神をみごとに一体として描き出すのに成功した、たぐいない一冊である。なお、草田男に先立った母および主宰誌「万緑」の選者を継いだ香西照雄・北野民夫両氏への追悼文を併せて収め、巻末に、新たに発見された初期散文作品「菊ばたけ」を資料として収録する。

Table of Contents

  • 風の又三郎
  • 父の洗礼のことなど
  • 「父の洗礼のことなど」補記
  • 教師としての父・草田男
  • 第九句集のころ
  • 草田男とメルヘン(対談・山本健吉)
  • わが父・草田男
  • 解説—『中村草田男全集』別巻
  • 「いま」、「ここで」、作ること〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN14131341
  • ISBN
    • 4622033763
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    ii, 207p, 図版 [1] 枚
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top