「荘子」の人間学 : 自在なる精神こだわりなき人生

書誌事項

「荘子」の人間学 : 自在なる精神こだわりなき人生

守屋洋著

プレジデント社, 1996.3

タイトル読み

ソウシ ノ ニンゲンガク : ジザイ ナル セイシン コダワリ ナキ ジンセイ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

不安と混迷の鬱々たる時代も—もっと自由に、もっと伸びやかに生きられるのではないか。生まじめ日本人の忘れもの、心を解き放つ大人の発想、中国の叡知が、今こよなく刺激的。

目次

  • 序章 今なぜ『荘子』なのか
  • 第1章 溌刺と生きた自由人
  • 第2章 とらわれるな
  • 第3章 逆らうな
  • 第4章 「小知」を捨てよ
  • 第5章 虚心に対応せよ
  • 第6章 発想を変えよ
  • 第7章 『荘子』の名言三十選

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN14171426
  • ISBN
    • 4833416085
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iii, 221p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ