書のこころ
Author(s)
Bibliographic Information
書のこころ
(NHKライブラリー, 22)
日本放送出版協会, 1996.1-1999.2
- [正]
- 続
- Title Transcription
-
ショ ノ ココロ
Available at 38 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
-
Kobe Shoin Women's University Library / Kobe Shoin Women's College Library
081H066196*,
続11160405
Search this Book/Journal
Note
続刊のタイトル : 路傍の書||ロボウ ノ ショ
Description and Table of Contents
- Volume
-
[正] ISBN 9784140840221
Description
日本の書の歴史にのこる数々の名筆。そこに激しい人生や、精神の凝縮された一瞬、飾らない真実の姿を読み取り、書家の個性と生きざまを探る。日本人が書に託し、表現してきたそのこころとはなにか。独創的な鑑賞眼と自由闊達な見方で新鮮に説き明かす。
Table of Contents
- 最澄—晩秋の風のような
- 空海—変幻自在の筆致
- 道風—日本的抒情の香気
- 佐理—国宝「詫び状」
- かなの系譜—典麗な王朝の美学
- 道元・日蓮・妙超—鮮烈なキャラクター
- 一休—天衣無縫をつらぬく
- 庶民の書—素朴な精神の鼓動
- 白隠—無類のふてぶてしさ
- 仙〓—風刺とユーモア〔ほか〕
- Volume
-
続 ISBN 9784140840986
Description
世に知られた名筆にだけ、書のこころが宿っているわけではない。野の道標や鄙びた寺の扁額に、ひっそりとしかも美しくたたずむ書。書家としての鋭い観察眼で、こんな所にという隠れた場所にすばらしい書を見いだし、歴史と人びとの暮らしに深く温かい眼差しを注ぎ、埋もれた原石に光を当てる。
Table of Contents
- 第1章 古りにし里で
- 第2章 古都散策
- 第3章 扁額を仰ぐ
- 第4章 野ゆき山ゆき
- 第5章 巷の路傍で
- 第6章 文字に祈る
- 第7章 花あるときは花に酔い
by "BOOK database"