文章理解の方法
Author(s)
Bibliographic Information
文章理解の方法
慶應義塾大学出版会, 1996.4
- Title Transcription
-
ブンショウ リカイ ノ ホウホウ
Available at 142 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
文章を目の前にしたとき、書き手と読者のゲームはもう始まっている。第1部では文章の構造を解明した上で文章要約の技法を解説し、第2部では実際に3つの論文を通して文章要約の技法を活用し、理解のプロセスをたどる。
Table of Contents
- 第1部 文章要約の技法(文章を読むことが楽しくなる;風が吹けば桶屋が儲かる ほか)
- 第2部 文章要約の実例(「理解と誤解」;「理解と誤解」からの命題の抽出 ほか)
- 第3部 引用論文—「ヴェニスの商人の資本論」(「ヴェニスの商人の資本論」;アントーニオの憂鬱 ほか)
by "BOOK database"