指導力組織力がつく : 知的精鋭集団のつくり方、育て方

書誌事項

指導力組織力がつく : 知的精鋭集団のつくり方、育て方

山本七平ほか著

(タツの本, . Ryu business)

経済界, 1990.1

タイトル読み

シドウリョク ソシキリョク ガ ツク : チテキ セイエイ シュウダン ノ ツクリカタ ソダテカタ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • プロローグ こうすれば組織は活性化する
  • 第1章 指導力の源泉は信念である(樋口広太郎 アサヒビール社長—沈滞会社を甦らせたネアカ経営者;藤沢武夫 本田技研工業元副社長—己の信念を貫き、社長をも指導した名参謀;渋沢栄一 渋沢財閥創始者—六百余の事業に関与したトップリーダー)
  • 第2章 最高のリーダーシップとは何か—対談(梶原一明・江坂彰)
  • 第3章 強い組織はこうつくられる(中内功 ダイエー会長兼社長—タブーや常識にとらわれない朝令暮改の名人;堤義明 西武鉄道グループ総帥—現場主義に徹した率先垂範の雷帝;岩崎弥太郎 三菱財閥創始者—地下浪人から身を興した傲岸不屈の首領)
  • 第4章 中国古典に学ぶ指導力・組織力

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN14288059
  • ISBN
    • 4766730348
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    216p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ