書誌事項

家庭の医学

時事通信社, 1996.4

新版

タイトル別名

新版家庭の医学

タイトル読み

カテイ ノ イガク

大学図書館所蔵 件 / 32

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 小林太刀夫

版表示は第11次改定版にあたる

巻末: 索引

内容説明・目次

内容説明

家庭において必要な医学知識を平易に解説したもの。「応急手当」「検査の知識と正常値」「症状による病気の見分けかた」「病気の知識と治療」「妊娠・出産」「病気の予防と家庭での健康知識」「医学の知識」「医療保険の知識」の各章から成る。「病気の知識と治療」では病気を身体の部位別に分類し、原因、症状、診断、検査法、治療法、予防等の詳細を記すほか、子ども、女性、高齢者については別項目を設け、特有の病気について解説する。巻末に五十音順の事項索引がある。—いま、最も新しいホームドクター。

目次

  • 応急手当て
  • 検査の知識と正常値
  • 症状による病気の見分けかた
  • 病気の知識と治療(1)
  • 病気の知識と治療(2)子ども・女性・高齢者
  • 妊娠・出産
  • 病気の予防と家庭での健康知識
  • 医学の知識
  • 医療保険の知識

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN14326442
  • ISBN
    • 4788796147
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    62,1345,47p, 図版[8]p
  • 大きさ
    23cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ