小論文の設計 : リズムのある文章を書く骨(コツ)

Bibliographic Information

小論文の設計 : リズムのある文章を書く骨(コツ)

海老澤栄一著

同友館, 1996.4

Title Transcription

ショウロンブン ノ セッケイ : リズム ノ アル ブンショウ オ カク コツ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 70 libraries

Note

引用文献: p182, 参考文献: p183

Description and Table of Contents

Description

本書は本全体のターゲットを小論文作成におく。論理的な筋道が要求される。1,000字程度の文章も含めることにする。入学試験や入社試験、資格試験などで出題されることの多い“小”論文も対象となる。最初に小論文の基礎を学習し、徐々に内面の構造を探る方法をとる。事例は純粋な文学作品ではなく、経営や経済に代表される社会科学、哲学に代表される人文科学、それに経済や経営の雑誌、新聞記事を中心にとりあげた。文章の基礎体力や基礎栄養を身につけることを徹底して心がけた。“美学”としての文章作りは指向していない。文書作成の立居振舞い、つまり作法を本書全体のトーンとして意識した。

Table of Contents

  • 第1章 小論文作成の基礎—小論文を書いてみよう
  • 第2章 文章作成の基礎—文章を書いてみよう
  • 第3章 段落の思想—段落を意識しよう
  • 第4章 文章の構造—文章の作り方の基本を学ぼう
  • 第5章 文の表現—文の仕組みを意識しよう
  • 第6章 文章の特徴—文書を書く意味を考えよう

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN14367075
  • ISBN
    • 4496023962
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    189p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top