書誌事項

セルジオ越後のイエローカード

セルジオ越後,後藤新弥著

講談社, 1995.1

タイトル読み

セルジオ エチゴ ノ イエロー カード

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

人気サッカー評論家のJリーグ週評。リーダーの条件とは、プロ意識とは、組織とは。鋭い眼で的確な判断で定評のある著者が本音で語るサッカーの真の面白さ。

目次

  • ファルカン流「種蒔き仕事」は失敗ではなかった
  • 韓国戦“回避”を拒否した若き日本代表の成長
  • 日本代表を救った三浦カズの“ケンカ効果”
  • 日本代表は「世界」を勝ち取ったユースに学べ
  • 対談 アジア大会で「優勝」を狙うには“闘争心”が欠ける(VS.ファルカン監督)
  • ラモスが見せる「プロの真髄は我慢」を学べ
  • 日本代表はベルマーレの「活人戦法」を生かせ
  • 「ジーコを越えた」鹿島レオナルドの野性に学べ
  • 「恥骨の故障」くらい治せる医療システムを作れ
  • レオナルド効果が外国人選手を発奮させた〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN14427290
  • ISBN
    • 4062074435
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    331p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ