著者
書誌事項
コロナ・ブックス
平凡社, 1994-
- タイトル別名
-
Corona books
コロナブックス
- タイトル読み
-
コロナ ブックス
この図書・雑誌をさがす
注記
VTフィールドの追加は 「ハーブ12か月 / 宇土巻子著 ; 川部米雄写真」 (1997.2刊) による
-
101
- 二人のしあわせ : 結婚
-
中原淳一文・画
平凡社 2006.6 コロナ・ブックス 125 . 中原淳一エッセイ画集||ナカハラ ジュンイチ エッセイ ガシュウ ; 3
所蔵館11館
-
102
- フランス庭園の旅 : 150の優雅と不思議
-
巖谷國士文・写真
平凡社 2006.12 コロナ・ブックス 130
所蔵館52館
-
103
- 澁澤龍彦の古寺巡礼
-
澁澤龍彦, 澁澤龍子著
平凡社 2006.11 コロナ・ブックス 129
所蔵館52館
-
104
- 寂聴さんがゆく : 瀬戸内寂聴の世界
-
瀬戸内寂聴著 ; 伊藤千晴写真
平凡社 2006.11 コロナ・ブックス 128
所蔵館22館
-
105
- 日本の色
-
コロナ・ブックス編集部編
平凡社 2006.9 コロナ・ブックス 127
所蔵館169館
-
106
- フレンチ上海 : 東洋のパリを訪ねる
-
にむらじゅんこ文 ; 菊地和男写真
平凡社 2006.7 コロナ・ブックス
所蔵館41館
-
107
- 作家の猫
-
コロナ・ブックス編集部編
平凡社 2006.6- コロナ・ブックス 124,
160 [1] , 2
所蔵館111館
-
108
- 京の坪庭を楽しむ
-
コロナ・ブックス編集部編
平凡社 2006.3 コロナ・ブックス 123
所蔵館43館
-
109
- 昭和モダンの器たち
-
佐藤由紀子[ほか]著
平凡社 2006.1 コロナ・ブックス 122
所蔵館35館
-
110
- 茶の湯のススメ
-
コロナ・ブックス編集部編
平凡社 2005.12 コロナ・ブックス 121
所蔵館33館
-
111
- 日本の香り
-
コロナ・ブックス編集部編
平凡社 2005.9 コロナ・ブックス 120
所蔵館107館
-
112
- 作家の食卓
-
コロナ・ブックス編集部編
平凡社 2005.7 コロナ・ブックス 119
所蔵館69館
-
113
- まめぼん : 世界で一番ちいさな盆栽
-
山本順三著
平凡社 2005.3 コロナ・ブックス 116
所蔵館13館
-
114
- 植草甚一スタイル
-
コロナ・ブックス編集部編
平凡社 2005.5 コロナ・ブックス 118
所蔵館37館
-
115
- 画狂人ホルスト・ヤンセン : 北斎へのまなざし
-
ホルスト・ヤンセン著
平凡社 2005.3 コロナ・ブックス 117
所蔵館61館
-
116
- ジャンク・ウエア : パイレックス、ヘーゼル・アトラス、フェデラル・グラス
-
ふたつ星文庫構成・文
平凡社 2004.7 コロナ・ブックス 113
所蔵館15館
-
117
- 京の色事典330
-
コロナ・ブックス編集部編
平凡社 2004.12 コロナ・ブックス 115
所蔵館117館
-
118
- ヘッセの水彩画
-
ヘルマン・ヘッセ著
平凡社 2004.9 コロナ・ブックス 114
所蔵館48館
-
119
- スペインパラドール紀行 : 歴史遺産に泊まる
-
香川博人文 ; 小畑雄嗣写真
平凡社 2004.5 コロナ・ブックス 112
所蔵館38館
-
120
- クレーの詩
-
パウル・クレー著 ; 高橋文子訳
平凡社 2004.1 コロナ・ブックス 111
所蔵館55館