書誌事項

松尾芭蕉

嶋岡晨著

(成美文庫, . 物語と史蹟をたずねて||モガタリ ト シセキ オ タズネテ)

成美堂出版, 1994.10

タイトル読み

マツオ バショウ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

1988年刊の増訂 松尾芭蕉の肖像あり

内容説明・目次

内容説明

歿後300年…。いまなお芭蕉庵桃青への讃仰者は、絶えないどころか、ますます(世界中に)ふえていくばかり。研究評釈書はかぞえきれない。世界最小の詩型といわれる俳句を最初に高い文学的価値をもつものに到らしめ、独特の日本的美学“さび”そして倫理性“まこと”をそこにたっぷりと熟成せしめたことに、芭蕉の〈不易〉のよみがえりがある。

目次

  • 初音
  • 故郷の月
  • 春宵一刻
  • 芭蕉庵
  • 野ざらし
  • 古池や〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN14501203
  • ISBN
    • 4415064116
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    284p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ