諸芸の論 : 絵 隠された意味 植物的なもの
著者
書誌事項
諸芸の論 : 絵 隠された意味 植物的なもの
(杉本秀太郎文粋, 3)
筑摩書房, 1996.5
- タイトル読み
-
ショゲイ ノ ロン : エ カクサレタ イミ ショクブツテキナ モノ
大学図書館所蔵 全49件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
目に見えないものを目に見えるものにするために、画家たちがふるった彩管のあとをみつめ、絵画の深淵に耳傾ける。古今的感情と草花文様のあたえる親密な作用を分析し、日本近代文学におけるその独特の抑圧のドラマを論じる。
目次
- 絵 隠された意味
- 余技の画人たち
- 疵のある鏡—文人の書
- わが偏書記
- 洛中洛外屏風の金雲
- 宗達
- 風神雷神
- 花鳥画
- 民間土俗の鉄斎
- 生花の芸術—華道パリ展・一九七八年
- 手振り
- 狂言「千鳥」のこと
- 格子越しの太棹
- 屋根の雪〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より