書誌事項

救急看護の知識と実際

加来信雄編

(The best nursing)

メディカ出版, 1996.6

タイトル読み

キュウキュウ カンゴ ノ チシキ ト ジッサイ

大学図書館所蔵 件 / 68

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 1 救急看護を深める—科学性と人間性
  • 2 バイタルサインの診かたとその解釈
  • 3 ショックの病態と看護の実際
  • 4 輸液と電解質、酸・塩基平衡の知識
  • 5 呼吸不全の知識と看護の実際
  • 6 心不全の知識と看護の実際
  • 7 救急初療に必要な看護技術
  • 8 看護に役立つ画像診断の知識
  • 9 外傷患者の初療と看護対応
  • 10 重傷熱傷患者の初療—初療看護は何が問題か
  • 11 急性中毒患者の初療
  • 12 救急医療に関する専門用語

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN14527841
  • ISBN
    • 4895734056
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    吹田
  • ページ数/冊数
    229p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ