バイオエンジニアリングを用いた緑の道路設計 : ドイツの道路構造指針

著者

    • Forschungsgesellschaft fur Strassen- und Verkehrswesen. Arbeitsgruppe Strassenentwurf
    • 藤田, 正裕 フジタ, マサヒロ

書誌事項

バイオエンジニアリングを用いた緑の道路設計 : ドイツの道路構造指針

ドイツ道路・交通研究協会編 ; 藤田正裕訳

集文社, 1996.5

タイトル別名

Richtlinien für die Anlage von Straßen (RAS). Teil: Landschaftsgestaltung (RAS-LG). Abschnitt 3: Lebendverbau

RAS-LG3

緑の道路設計 : ドイツの道路構造指針

タイトル読み

バイオ エンジニアリング オ モチイタ ミドリ ノ ドウロ セッケイ : ドイツ ノ ドウロ コウゾウ シシン

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

注記

Richtlinien für die Anlage von Straßenの抄訳

監訳: 村上順雄, 中村浩之

内容説明・目次

目次

  • 1章 概念と目標
  • 2章 生態被覆工法計画
  • 3章 生態被覆工法の適用事例
  • 4章 生態被覆工法
  • 5章 風散布と重力散布
  • 6章 進展と維持管理
  • 7章 活物建設素材
  • 8章 概念の説明

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN14551110
  • ISBN
    • 4785101350
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    47p
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ