書誌事項

国際取引課税 : その理論と実務

五味雄治, 大崎満著

財経詳報社, 1996.4

タイトル別名

Japan international taxation

タイトル読み

コクサイ トリヒキ カゼイ : ソノ リロン ト ジツム

大学図書館所蔵 件 / 43

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

国際取引課税は絶えず変化する世界経済の動向に合わせ、国際取引の実務の要請から生じたものであるが、各国の制度の共通化も要請される。本書は、その理論と実務について、欧米と比較対比させながら、我が国の制度を解説し、その問題点、今後の検討課題等を指摘したものである。

目次

  • 第1編 国際課税の仕組み
  • 第2編 移転価格税制
  • 第3編 タックス・ヘイブン対策税制
  • 第4編 外国税額控除制度
  • 第5編 過少資本税制
  • 第6編 租税条約をめぐる近年の諸問題—トリティー・ショッピング

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN1456230X
  • ISBN
    • 4881771485
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2, 443p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ