好奇心の事典 : 頭の遊ばせ方と頭のひねり方

著者

    • 広野, 穣 ヒロノ, ミノル

書誌事項

好奇心の事典 : 頭の遊ばせ方と頭のひねり方

広野穣著

ソーテック社, 1987.8

タイトル読み

コウキシン ノ ジテン : アタマ ノ アソバセカタ ト アタマ ノ ヒネリカタ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • プロローグ 好奇心の時代
  • 第1章 好奇心の道—ホモ・サピエンスの意味は“好奇人”かも
  • 第2章 好奇心とは、そもなんぞや
  • 第3章 “汝みずからを知る”好奇心
  • 第4章 身近かな本こそ好奇心の宝庫
  • 第5章 新しい出会いを求める好奇心
  • 第6章 子どもとご老人、そして男と女の好奇心
  • 第7章 未知の国から故郷まで—の文化人類学的(?)好奇心
  • 第8章 強く変身する好奇心の—とっておきのネタ
  • 第9章 好奇心の方法
  • エピローグ Oh、素晴らしきかな、人間的好奇心!

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN14568907
  • ISBN
    • 4881661256
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    317p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
ページトップへ