抗原提示細胞による食品アレルゲン蛋白質の提示機構の解明とアレルギー抑制法の開発

Bibliographic Information

抗原提示細胞による食品アレルゲン蛋白質の提示機構の解明とアレルギー抑制法の開発

研究代表者飴谷章夫

飴谷章夫, 1995.3

Other Title

平成6年度科学研究費補助金(一般研究(C))研究成果報告書

Title Transcription

コウゲン テイジ サイボウ ニヨル ショクヒン アレルゲン タンパクシツ ノ テイジ キコウ ノ カイメイ ト アレルギー ヨクセイホウ ノ カイハツ

Available at  / 2 libraries

Search this Book/Journal

Contents of Works

  • 第1部 : ウシα[s1]-カゼインにおける抗原決定基以外の領域の関与によって抗原処理が与えるT細胞活性化に対する負の強い影響
  • Strong influence of the processing of the antigen on negative effects on T Cell activation by regions outside the determinant area of bovine α[s1]-Casein
  • 第2部 : 牛乳アレルギー患者由来α[s1]-カゼイン特異的T細胞株の樹立とその性質
  • Establishment and characterization of α[s1]-Casein-Specific T Cell lines form Milk-Allergic patients
  • 第3部 : 短いペプチド断片における潜在的なB細胞抗原決定基 : T細胞抗原決定基とB細胞抗原決定基が完全に重複して存在する場合、T細胞はB細胞による抗体産出を誘導できない
  • Cryptic B cell determinant in a short peptide: T cells do not induce antibody response of B cells when their determinants entirely overlap each other
  • 第4部 :B細胞およびT細胞抗原決定基の性質
  • The nature of B- and T-Cell determinats
  • 第5部 : マクロファージにおける抗原のプロセシングと提示

Details

  • NCID
    BN14602007
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpneng
  • Place of Publication
    [東京]
  • Pages/Volumes
    140p
  • Size
    30cm
Page Top