アマゾン自然探検記 : 女性画家の花に捧げた生涯
Author(s)
Bibliographic Information
アマゾン自然探検記 : 女性画家の花に捧げた生涯
八坂書房, 1996.5
- Other Title
-
In search of flowers of the Amazon forests
- Title Transcription
-
アマゾン シゼン タンケンキ : ジョセイ ガカ ノ ハナ ニ ササゲタ ショウガイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 73 libraries
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
LSBL||91||A52010416
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: pxvi
Description and Table of Contents
Description
勇気ある女性が半生をかけて描いた壮大な熱帯雨林の素顔。数多の危機を乗り越えて、32年間15回ものアマゾン探検を敢行したイギリスの女性画家マーガレット・ミー。原住民との友情、探し求めていた花との感動的な出会い、そして大きく変わりゆくアマゾンの真の姿—。欧米で大反響を得た彼女の日記とスケッチブックを日本で初めて公開。
Table of Contents
- アマゾン以前
- グルピ河(1956年)
- より深い密林、マト・グロッソ(1962年)
- 北の奥地(1964年)
- 霧の山(1967年)
- マラウィア河のワイカ族(1967年)
- アマゾン上流、嘆きの双子河(1970年)
- マウエス河ガラナの地(1971年)
- 赤い砂漠の揺籃の地(1972年)
- 友との出会い(1974・75年)〔ほか〕
by "BOOK database"