免疫不全の分子医学
Author(s)
Bibliographic Information
免疫不全の分子医学
(Newメディカルサイエンス)
羊土社, 1996.7
- Title Transcription
-
メンエキ フゼン ノ ブンシ イガク
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
免疫不全の分子医学
1996
Limited -
免疫不全の分子医学
Available at 58 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
免疫不全症は、通常生体に備わっている免疫機構に欠陥が存在し、生体防御機能の低下を呈する疾患群である。近年、免疫不全症の原因遺伝子の解明をはじめとするより詳細な解析が進められ、そのメカニズムが明らかにされつつある。そしてこのことは免疫学の発展に大きく貢献し、さらには遺伝子治療をも含めた新しい治療法の開発への道を開くものである。本書では、生体の免疫機構のメカニズムと免疫不全症についての最新の知見を解説する。
Table of Contents
- 概論 免疫不全症とは何か
- 第1章 免疫不全のメカニズム(ヒト免疫機構の発生・分化;リンパ球における細胞内シグナル伝達)
- 第2章 免疫不全症の発症機序と病態・治療(細胞内シグナル伝達の異常と無ガンマグロブリン血症;サイトカインのシグナルの異常と重症複合免疫不全症;T‐B細胞間相互作用の異常と高IgM症候群;補体欠損症;食細胞機能異常症 ほか)
- 第3章 免疫不全症のモデル動物(マウス免疫不全症;免疫不全とノックアウトマウスによる再現)
by "BOOK database"