簿記の基礎
著者
書誌事項
簿記の基礎
(簿記 : カラー版 / 武田隆二著, 1)
税務経理協会, 1996.6
- タイトル読み
-
ボキ ノ キソ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全65件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
本書は簿記に関する体系的な解説書としての性格をもつ。本書では簿記の技術とともに会計学の知識内容をそれに連動する形で解説するよう心がけた。そのことが本書の第一の特徴である。各章の末尾には「問題」と「解答」を掲げ、学習者の実力養成と便宜を配慮した。学習者の思考訓練の過程を重視し、「問題」に続いて「解答」を掲げてある。学習過程における思考工学からみて、そのようなやり方が効果的であると考えたからである。そのことが、本書の第二の特徴である。本書の形式的な特徴は、全体を多色刷りのカラー印刷にしたことである。読者が視覚を通じて、楽しく学習が進められるようにとの配慮によるものである。そのことが、本書の第三の特徴である。また、全体的な学習の構図をできるだけ「図」や「表」の形式でまとめたことが、本書の第四の大きな特徴である。
目次
- 1 簿記の基礎
- 2 商品売買の処理
- 3 現金預金取引の処理
- 4 手形取引の処理
- 5 有価証券と固定資産の処理
「BOOKデータベース」 より