絵や資料で調べる明治・大正・昭和・平成時代 : 近代国家日本から世界の中の日本へ

書誌事項

絵や資料で調べる明治・大正・昭和・平成時代 : 近代国家日本から世界の中の日本へ

佐藤和彦監修

(調べ学習に役立つ図解日本の歴史 / 佐藤和彦監修, 7)

あかね書房, 1996.4

タイトル別名

明治・大正・昭和・平成時代

タイトル読み

エ ヤ シリョウ デ シラベル メイジ タイショウ ショウワ ヘイセイ ジダイ : キンダイ コッカ ニホン カラ セカイ ノ ナカ ノ ニホン エ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

歴史のなぞやふしぎを絵巻・写真・資料でわかりやすく説明した図鑑。小学校高学年〜中学生向。

目次

  • 文明開化をさぐる
  • 岩倉使節団って何?
  • 小学校の誕生
  • 新しい町、銀座れんが街
  • 郵便・電信・電話
  • 西南戦争をしらべる
  • 自由民権運動
  • 鹿鳴館と条約改正
  • 大日本帝国憲法を読む
  • 日清・日露戦争〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN14743789
  • ISBN
    • 4251079671
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    47p
  • 大きさ
    31cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ