ゼミナール為替リスク管理 : 為替リスクは恐くない
著者
書誌事項
ゼミナール為替リスク管理 : 為替リスクは恐くない
(有斐閣ビジネス, 97)
有斐閣, 1996.6
- タイトル読み
-
ゼミナール カワセ リスク カンリ : カワセ リスク ワ コワクナイ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全51件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
文献: p201-203
内容説明・目次
内容説明
変動相場制下で国際化時代を迎えた日本企業にとって、為替リスクをいかにマネジメントするかが企業業績を左右する。本書は無味乾燥といわれる外国為替の理論と実践的な為替リスク管理の実務を結合。役立つ為替リスクの管理に関する総合的入門書をめざしている。ビジネスマンはもとより、学部学生が実態を踏まえた外国為替の基本知識を修得するうえで最適。
目次
- 1 為替レート決定理論と予測
- 2 為替リスクとその捉え方
- 3 基本的な円高対応戦略
- 4 企業外ヘッジ手段—ディリバティブ
- 5 企業外ヘッジ手段—その他
- 6 企業内ヘッジ手段
- 7 為替リスク管理体制
「BOOKデータベース」 より