戦略的経営分析 : 企業経営に役立つ実践的手法

Bibliographic Information

戦略的経営分析 : 企業経営に役立つ実践的手法

大倉雄次郎著

税務研究会出版局, 1996.6

Title Transcription

センリャクテキ ケイエイ ブンセキ : キギョウ ケイエイ ニ ヤクダツ ジッセンテキ シュホウ

Available at  / 42 libraries

Note

引用文献: 各章末

参考文献: p281-282

Description and Table of Contents

Description

本書は、特に企業経営に役立つ経営分析という視点から、様々な指標や分析手法、そしてその活用法について解説しています。企業人・専門家・学生等、いずれの立場の方にも広く対応できる実践的な経営分析のための参考書です。

Table of Contents

  • 第1章 経営分析を上手に使うためには—経営環境、意思決定との関連
  • 第2章 安全性分析で企業の信用力を測れるか—安全性分析の上手な利用法
  • 第3章 収益性を高めるとは何か—収益性分析の二面性
  • 第4章 企業の成長をもたらすものは何か—成長性分析をいかに使うか
  • 第5章 損益分岐点は企業の経営システムから定まってくる—損益分岐点分析の活用
  • 第6章 黒字倒産は何故起きるのか—資金状況を簡単に分析する方法
  • 第7章 付加価値を生むとは何か—付加価値分析の源泉と分配
  • 第8章 グループの力を見る—連結決算分析は何故必要か
  • 第9章 税金はどのように計算されるのか—税務分析の上手な利用法
  • 第10章 企業の総合力を見るために—粉飾決算を見抜く方法から総合評価まで

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN14778783
  • ISBN
    • 479310679X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    9, 282p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top