産業組織と競争政策の基礎理論

書誌事項

産業組織と競争政策の基礎理論

萩原稔著

同友館, 1996.7

タイトル読み

サンギョウ ソシキ ト キョウソウ セイサク ノ キソ リロン

大学図書館所蔵 件 / 87

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p253-265

内容説明・目次

内容説明

本書は、産業集中の経済的・政治的結果と、競争政策の実施の適切な役割に関して、産業組織の分野内における意見の相違を紹介する。

目次

  • 序章 産業組織論序説
  • 第1章 ハーバード学派(伝統学派)の基礎原理
  • 第2章 ハーバード学派内の発展
  • 第3章 構造主義学派
  • 第4章 シカゴ学派
  • 第5章 オーストリア学派
  • 第6章 シュムペーターとガルブレイス
  • 第7章 ウイリアムソンとポズナー
  • 第8章 要約とむすび
  • 補章1 産業組織論の誕生と展開
  • 補章2 産業組織論の転換と現状認識
  • 補章3 ハーバード学派とシカゴ学派の比較

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ