Bibliographic Information

迷宮 : 都市・巡礼・祝祭・洞窟 : 迷宮的なるものの解読

ヤン・ピーパー著 ; 佐藤恵子, 加藤健司訳

工作舎, 1996.7

Other Title

Das Labyrinthische : Über die idee des Verborgenen, Rätselhaften, Schwierigen in der Geschichte der Architektur

Title Transcription

メイキュウ : トシ ジュンレイ シュクサイ ドウクツ : メイキュウテキ ナル モノ ノ カイドク

Available at  / 87 libraries

Note

監訳: 和泉雅人

Das Labyrinthische.c1987の翻訳

参考文献: p401〜389

Description and Table of Contents

Description

半牛半人の怪物ミーノータウロスが幽閉されたクノーソスの迷宮—この不気味な建造物に象徴されるように、迷宮には血と闇と謎のイメージがこびりついている。内臓人間、祝祭劇、聖山、巡礼、洞窟、塔、都市、古代遺跡—著者の鮮やかな手際によって、古今東西の文明の中の「迷宮的なるもの」が、実は意思と理性とプランの場所でもあったことが暴かれる。そして、謎が存在するかぎり、われわれの住む世界も迷宮を産み落とし続けてゆくのだ。

Table of Contents

  • 第1部 迷宮と「迷宮的なるもの」(「迷宮的なるもの」の発見;「迷宮的なるもの」の諸形式)
  • 第2部 「迷宮的なるもの」の諸相と変遷(内臓と擬人化;行列と祝祭劇 ほか)
  • 余論(都市隠喩としての古代後期の迷宮;建築における領域的身振りと古代オリエント文化の都市儀礼 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN1485893X
  • ISBN
    • 4875022670
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    ger
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    431p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top