書誌事項

安西篤子の南総里見八犬伝

安西篤子著

(集英社文庫, . わたしの古典||ワタシ ノ コテン)

集英社, 1996.8

タイトル読み

アンザイ アツコ ノ ナンソウ サトミ ハッケンデン

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

室町時代、下総国の豪族、里見義実は戦に敗れた里見家を再興した。安西景連に攻められ、景連をかみ殺した功績に報い飼い犬の八房に愛娘伏姫を与えた。やがて伏姫の胎内から、仁、義、礼、智、忠、信、孝、悌の八個の珠と白気が出てきて、八犬士が出生し、里見家の家臣となった。正義が優先する男達の理の世界のほかに、女達に動かされる情の世界を軸に、壮大なストーリーを分かりやすく、面白く読む。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN14927533
  • ISBN
    • 4087484459
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    281p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ