開け未踏の世界 : 人工地盤で自然界との完全棲み分けを目指す

書誌事項

開け未踏の世界 : 人工地盤で自然界との完全棲み分けを目指す

浜本勝彦著

MBC21 , 東京経済 (発売), 1996.8

タイトル読み

ヒラケ ミトウ ノ セカイ : ジンコウ ジバン デ シゼンカイ トノ カンゼン スミワケ オ メザス

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献一覧: 160p

内容説明・目次

内容説明

永遠に栄えよ、自然と人類。「棲み分け」という、いまだかつてない発想のもとに展開される、自然界と人類との共存共栄のビジョン。詳細な90点余の設計図から、上へ上へと発展していく豊かな未来の街が見える。

目次

  • 1 提起
  • 2 技術上の概要
  • 3 人口変化の予測
  • 4 人口を支える技術
  • 5 タイムスケール後の展開について
  • 6 結び

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN14993990
  • ISBN
    • 4806405116
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,[東京]
  • ページ数/冊数
    160p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ