Bibliographic Information

論戦

櫻井よしこ著

ダイヤモンド社, 1996-

  • [1] 1994-1996
  • 2 1996-1998
  • 1999
  • 2000

Title Transcription

ロンセン

Available at  / 75 libraries

Note

子書誌あり

Description and Table of Contents

Volume

[1] 1994-1996 ISBN 9784478941270

Description

「薬害エイズ」、「日米安全保障論」、「北朝鮮問題」など克明に「事実」を追い、「論戦」を挑む。大宅賞作家による時論・時評集。

Table of Contents

  • 1994(官僚集団の抵抗が阻む経済改革;北朝鮮に流れ込む日本からの金;北朝鮮には最悪を想定し備えよ ほか)
  • 1995(文部省は廃省し、教育は自治体に;共和党が提案する政策の凄み;村山首相の訪米は“異例ずくめ” ほか)
  • 1996(中国が朝鮮戦争に介入した理由;競争原理のない国、日本の滅亡;被災地無視の新年度予算の貧困 ほか)
Volume

2 1996-1998 ISBN 9784478941546

Description

警視庁不正疑惑、日韓領土問題、少年法改正論、日米安全保障論、薬害エイズ、中国の覇権主義、北朝鮮危機、脳死と臓器移植法、荒廃する国土、沖縄ヘリポート移設問題、日本港運協会の権力、高い喘息死亡率の原因、富山県“風の盆”考…。大反響を呼んだ「週刊ダイヤモンド」連載評論集『桜井よしこが取材する』(1994年刊)、『論戦』(1996年刊)に次ぐ第3弾。

Table of Contents

  • 薬害エイズ調査にみる厚生省の厚顔無恥
  • 覆された国内血液による治療薬製造計画
  • 今こそ必要な集団的自衛権の議論
  • 安部英・前帝京大副学長の責任逃れ答弁
  • 政治家の能力が試される国会参考人招致
  • 日米安保解消案も模索するアメリカ
  • 誰のための「副作用被害救済基金」か
  • 北朝鮮に際限なく譲歩するアメリカ
  • 川崎市の安易な公務員国籍条項の撤廃
  • 沖縄を再び力でねじ伏せるつもりか〔ほか〕
Volume

1999 ISBN 9784478941713

Description

NPO法案の決定的欠陥、40代に冷たい日本の給与体系、資本主義社会が失ってはいけないもの、自民党政治にノーと言った国民、障害者の働く意思が生きる社会を、北朝鮮のミサイル、郵政官僚の卑劣な情報操作、石油公団の不透明、法廷で追及される薬害エイズ…など、大反響!「週刊ダイヤモンド」連載評論集第4弾。

Table of Contents

  • 1998(急増した厚生省“逃げ”の警告書;新井将敬氏の自殺に想う;NPO法案の決定的欠陥;自己保身の景気対策に固執する橋本政権 ほか)
  • 1999(誇りのもてない国は衰える;歴史に学び、新たな価値観を築く;北朝鮮の崩壊に備えよ;自己責任の原則を貫く社会)
Volume

2000 ISBN 9784478941843

Description

「国際情勢」「財政破綻」「教育・家庭崩壊」、世紀末日本の論点を鋭く問う!大好評!「週刊ダイヤモンド」連載時評集第5弾。

Table of Contents

  • 税で支えられる郵便貯金
  • 痴呆老人をあるがままに受け入れる介護
  • 北朝鮮が日本に抱く“感情”
  • 母親や教師の影響力を再考させられた本
  • 所沢周辺ダイオキシン汚染の危険性
  • 臓器移植の前に立ちはだかる現法律の難点
  • 臓器移植・マスコミ報道に猛省を促す
  • 新薬の臨床試験結果はすべて公表を
  • なぜ今まで警備行動をとらなかったか
  • 拉致日本人救出の世論を盛り上げよう〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-18 of 18

Details

  • NCID
    BN14996183
  • ISBN
    • 4478941270
    • 4478941548
    • 4478941718
    • 447894184X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
  • Size
    19cm
  • Classification
Page Top