大正期の女性雑誌
Author(s)
Bibliographic Information
大正期の女性雑誌
大空社, 1996.8
- Title Transcription
-
タイショウキ ノ ジョセイ ザッシ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
大正期の女性雑誌
1996
Limited -
大正期の女性雑誌
Available at / 66 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
執筆者: 三鬼浩子ほか
内容: はじめに(近代女性文化史研究会会員一同), I: 婦人雑誌の諸相(「大正期の女性雑誌」-「「婦人週報」とその位相」), II: 『青鞜』にかかわった人々(「生田長江の婦人論をよむ」-「斎賀琴(のちに原田琴子)の人と思想」), III: 教育にかかわった人々(「実業家広岡浅子」-「大正期における社会教育の一形態」), あとがき(近代女性文化史研究会会員一同)
文献: 論末
Contents of Works
- 大正期の女性雑誌 : 働く女の機関誌を中心に / 三鬼浩子 [執筆]
- 婦人雑誌における身の上相談 : 大正期を中心に / 斎藤美穂 [執筆]
- 婦人雑誌にみる産児調節問題 : 明治から昭和へ / 中村幸 [執筆]
- 「婦人週報」とその位相 / 中嶌邦 [執筆]
- 生田長江の婦人論をよむ / 山田よし恵 [執筆]
- 木内錠 (きうちてい) : 『青鞜』発起人の一人 / 鳥井衡子 [執筆]
- 平井(神崎)恒 : 雑誌と女性 / 吉沢千恵子 [執筆]
- 斎賀琴(のちに原田琴子)の人と思想 : 婦人雑誌とのかかわりのなかで / 中井良子 [執筆]
- 実業家広岡浅子 : 日本女子大学校の援助者 / 高橋阿津美 [執筆]
- 大正新教育運動の一形態 : 中村春二と成蹊女学校 / 入江寿賀子 [執筆]
- 大正期における社会教育の一形態 : 後藤静香と希望社 / 村上雍子 [執筆]
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 婦人雑誌の諸相
- 2 『青鞜』にかかわった人々
- 3 教育にかかわった人々
by "BOOK database"