書誌事項

黙阿弥

河竹登志夫著

(文春文庫)

文芸春秋, 1996.5

タイトル読み

モクアミ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

年譜:p283〜304

内容説明・目次

内容説明

坪内逍遙は河竹黙阿弥を「明治の近松、我国のシェークスピア」と称讃した。多くの人々に親しまれ、最多上演作家として、逝って百年余の今なお舞台に生き続ける作者。その義理と恩義に厚い、「忍」から「容」への七十八年の生涯と不屈の作家魂、江戸作者の誇りを、秘蔵の原稿・手記をもとに、曾孫がやさしく語る黙阿弥評伝の決定版。

目次

  • 1 黙阿弥のいない天覧劇
  • 2 大江戸の黙阿弥
  • 3 最良の日々
  • 4 「黙」の字の謎
  • 5 ふたつの家と娘たち
  • 6 晩年と遺書

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN15028188
  • ISBN
    • 4167445026
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    310p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ