書誌事項

現代俳論集

山口青邨編

(夏草叢書, 第36輯)

夏草発行所, 1968.10

タイトル読み

ゲンダイ ハイロンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

内容:複雑さの克服(山口青邨) 青邨文章論(鳥羽とおる) 青邨俳句の変貌(古館曹人) 伝統俳句進展の道標(小原啄葉) 現代俳句伝統の本質(古館曹人) 定型と切字について(向山隆峰) 技法について(上井正司) 象徴について(石原透) 破調論の盲点(保坂春莓) 遊離と背反と(村田白峯) 抒情の周辺(斎藤夏風) 抒情と格調について(御子柴一水) 格調の恢復(有賀辰見) 風土と写生についての一考察(深見けん二) 素材の断層(田村了咲) 俳句性の考察(森曲豆) 俳句の限界線(田中芥子) 俳句の「面白さ」といふこと(石原透) 私の場合(佐久間木耳郎) 現場季語ノート(菅原多つを) 芭蕉庵について(岩井久美恵) 蕪村小論(有馬朗人) 虚子俳句小論(深見けん二) 松本たかし論(松村幸一) 波多野爽波論(本橋仁)

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN15063393
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    175p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ