日本馬事文化の源流

Bibliographic Information

日本馬事文化の源流

増田精一著

芙蓉書房出版, 1996.9

Title Transcription

ニホン バジ ブンカ ノ ゲンリュウ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 66 libraries

Note

図版一覧: p286-291

Description and Table of Contents

Description

ユーラシア大陸の「馬の文化」はどのように日本に伝わってきたか?ロシア・中東・中国・朝鮮・日本…。アジア各地の遺跡・遺物・文献の資料写真・図版100点以上を使ってまとめた“馬”から見た古代文化史。

Table of Contents

  • 序章 馬事文化の研究課題
  • 第1章 天馬誕生の地—印欧語族原住地をめぐって
  • 第2章 草原騎馬戦闘民の馬観念
  • 第3章 古代中国での竜馬観の成立
  • 第4章 稲作社会への天馬の東伝
  • 第5章 高塚古墳出土鞍の性格
  • 第6章 埴輪馬樹立の意味
  • 第7章 鞍作部の転身
  • 第8章 正倉院御物鞍の系譜

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN15066427
  • ISBN
    • 4829501693
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    291p, 図版4枚
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top