離脱願望 : 唯物論で読むオウムの物語
著者
書誌事項
離脱願望 : 唯物論で読むオウムの物語
労働旬報社, 1996.9
- タイトル読み
-
リダツ ガンボウ : ユイブツロン デ ヨム オウム ノ モノガタリ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
離脱願望 : 唯物論で読むオウムの物語
1996
限定公開 -
離脱願望 : 唯物論で読むオウムの物語
大学図書館所蔵 件 / 全36件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の編者: 後藤道夫, 中西新太郎, 中村行秀
内容説明・目次
内容説明
なぜ「本当の自分探し」が大衆暴力へ向かったのか?「暴力の文化」を超えて。
目次
- 総論—企業主義的大衆社会からの離脱
- 文化論的アプローチ—「よい子」の幸福論の破綻
- 認識論的アプローチ—虚構と現実のスイッチ
- 身体論的アプローチ—錯綜する身体
- 世代論的アプローチ—新人類と団塊ジュニアの狭間
- 科学論的アプローチ—道具化する科学・技術
- 政治的アプローチ—オウムと「強い市民」の政治学
- 宗教論的アプローチ—現実認識と宗教的知性の乖離
- 精神史的アプローチ—「善良」な市民の宗教の破綻
「BOOKデータベース」 より