書誌事項

國史講座

受驗講座刊行會

タイトル別名

国史講座

タイトル読み

コクシ コウザ

この図書・雑誌をさがす

注記

発行者は平凡社所属

全21冊

関連文献: 20件中  1-20を表示

  • 平安朝史

    下村三四吉著

    受驗講座刊行會 1931.1 國史講座

    所蔵館3館

  • 鎌倉時代史

    松本彦次郎著

    受驗講座刊行會 1931.1 國史講座

    所蔵館3館

  • 國史問題質疑應答

    編輯部編

    受驗講座刊行會 1930.11 國史講座 第10凾

    所蔵館5館

  • 日本法制史 : 全

    牧健二著

    受驗講座刊行會 1930.11 國史講座 第10凾

    所蔵館6館

  • 日本美術史

    源豊宗著

    受験講座刊行会 1930.9 國史講座 〔第13巻〕

    所蔵館3館

  • 日本佛教史

    橋川正著

    受驗講座刊行会 1930.5 國史講座 第6函

    所蔵館5館

  • 日本建築史

    服部勝吉著

    受験講座刊行会 1930.9 國史講座 [第12巻]

    所蔵館3館

  • 幕末明治時代史

    清原貞雄著

    受驗講座刊行會 1930.4 國史講座

    所蔵館6館

  • 南北朝室町時代史

    魚澄惣五郎著

    受験講座刊行会 1930.12 國史講座

    所蔵館3館

  • 國史問題解説

    小酒井儀三著

    受驗講座刊行會 1930.6 國史講座

    所蔵館3館

  • 織田豊臣時代史

    牧野信之助著

    受驗講座刊行會 1930.12 國史講座

    所蔵館6館

  • 古代史

    峯岸米造著 ; 受驗講座刊行會編

    受驗講座刊行會 1930.7 國史講座

    所蔵館2館

  • 江戸時代史

    栗田元次著

    受驗講座刊行會 1930.4 國史講座

    所蔵館4館

  • 國史概説

    三浦周行著

    受験講座刊行会 1930.7 國史講座

    所蔵館4館

  • 神道史

    太田亮著

    受驗講座刊行會 1930.5 國史講座

    所蔵館7館

  • 日本考古學 : 全

    佐藤虎雄著

    受験講座刊行會 1930.8 國史講座 [第10巻]

    所蔵館7館

  • 奈良朝史

    佐藤小吉著

    受驗講座刊行會 1930.7 國史講座 第2凾

    所蔵館5館

  • 日本外交史 : 全

    満川亀太郎著

    受験講座刊行会 1930.10 國史講座

    所蔵館9館

  • 日本風俗史 : 全

    江馬務著

    受驗講座刊行會 1930.10 國史講座

    所蔵館6館

  • 日本経済史 : 全

    黒正巌著

    受驗講座刊行會 1930 國史講座

    所蔵館7館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN15101561
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    und
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    21冊
  • 大きさ
    22cm
ページトップへ