風になれ!子どもたち : 児童ケースワーカー・10年の記録
著者
書誌事項
風になれ!子どもたち : 児童ケースワーカー・10年の記録
(野本三吉ノンフィクション選集, 2)
新宿書房, 1996.7
- タイトル別名
-
風になれ子どもたち : 児童ケースワーカー10年の記録
- タイトル読み
-
カゼ ニ ナレ! コドモ タチ : ジドウ ケースワーカー・10ネン ノ キロク
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
野本三吉ノンフィクション選集 (2)
1996
限定公開 -
野本三吉ノンフィクション選集 (2)
大学図書館所蔵 件 / 全61件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
1992年2月新宿書房刊の元版に、「付録: ワーカー日誌」「著者解題」を増補したもの
野本三吉著作一覧: 巻末
内容説明・目次
内容説明
ひとりの生活者として絶えず人間の渦の中で考え、行動してきた著者の30年にわたる軌跡をたどる初のノンフィクション選集、第2巻。学校からも家庭からも見放された子どもたちがやってくる児童相談所。著者と子どもたちとのふれあいの感動の記録。
目次
- 第1章 子殺しとはなにか—ほんとうはなにがしたいの
- 第2章 家出とはなにか—自分さがしへの旅
- 第3章 教室を超えて—一歩まちがえると死
- 第4章 制服にさようなら—いのちの共鳴
- 第5章 生活圏の蘇生—支えあいの関係史
- 第6章 子ども観の変革—あとがきにかえて
「BOOKデータベース」 より