デリバティブの会計と税務 : 実務家による最新解説

書誌事項

デリバティブの会計と税務 : 実務家による最新解説

中央監査法人編

日本経済新聞社, 1996.9

タイトル読み

デリバティブ ノ カイケイ ト ゼイム : ジツムカ ニ ヨル サイシン カイセツ

大学図書館所蔵 件 / 77

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p334-335

内容説明・目次

内容説明

先物、オプション、スワップ…「財務諸表等規則」や米国「FASB基準書」など最新基準に完全対応。一般事業会社から金融機関まで、デリバティブ取引に関する「情報開示」のポイントを豊富な設例を使って解説。

目次

  • 第1部 デリバティブの会計と税務(先物取引;為替予約取引;FRA取引とFXA取引;スワップ取引;オプション取引;銀行におけるデリバティブ取引の会計処理)
  • 第2部 海外のデリバティブ取引に係る会計基準の動向(米国の動向;国際会計基準の動向;英国の動向)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN15196750
  • ISBN
    • 4532131286
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    336p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ