日本藝術の創跡

著者

    • 岡田, 俊大 オカダ, トシヒロ

書誌事項

日本藝術の創跡

岡田俊大編

世界文芸社, 1995.6-

  • 1995年度版
  • 1996年度版
  • 1997年度版
  • 1998年度版
  • 2000年度版
  • 2001年度版
  • 2002年度版
  • 2003年度版
  • 2004年度版
  • 2005年度版
  • 2006年度版

タイトル別名

The history of Japan art

The progression of Japanese art

Japanese art : in the stream of world art

Art's variety and permeation

2000 our dreams of the 20th century will be the surging waves of the next

Various forms of art in each century

Art born from reality

The wind of modern and contemporary art in Asia

The eternal glory of artistic creation : Japanese art discerned through National Treasures and Important Cultural Properties

日本藝術の創跡 : 世紀末の夢、新世紀への波涛

日本藝術の創跡 : 100年のかたち

日本藝術の創跡 : 真実の美術

日本藝術の創跡 : 近・現代アジア美術の風

日本藝術の創跡 : 永劫の美 : 国宝・重要文化財で繙く日本美術

日本藝術の創跡 : 美の栄華 : プラトン・アカデメイアの系譜、サロン・アカデミーへ

日本藝術の創跡 : 出逢う美術 繋ぐ美術 : 創造を導く者たち = The encounters of art; the connections of art : the facilitators of the art

タイトル読み

ニホン ゲイジュツ ノ ソウセキ

大学図書館所蔵 件 / 41

この図書・雑誌をさがす

注記

英語書名: 1996:The progression of Japanese art, 1997:Japanese art : in the stream of world art, 1998:Art's variety and permeation, 2000:2000 our dreams of the 20th century will be the surging waves of the next, 2001:Various forms of art in each century, 2002:Art born from reality, 2003:The wind of modern and contemporary art in Asia, 2004:The eternal glory of artistic creation : Japanese art discerned through National Treasures and Important Cultural Properties, 2006:The encounters of art; the connections of art : the facilitators of the art

日本語副書名: 2000年度版:世紀末の夢、新世紀への波涛, 2001年度版:100年のかたち, 2002年度版:真実の美術, 2003年度版:近・現代アジア美術の風, 2004年度版:永劫の美 : 国宝・重要文化財で繙く日本美術, 2005年度版:美の栄華 : プラトン・アカデメイアの系譜、サロン・アカデミーへ, 2006年度版:出逢う美術 繋ぐ美術 : 創造を導く者たち, NOTE:編集人: 岡田俊大

2012年度版の出版社(名称変更): クオリアート

英文併記

内容説明・目次

巻冊次

2005年度版 ISBN 9784902825015

目次

  • 日本芸術の創跡/美の栄華—プラトン・アカデメイアの系譜、サロン・アカデミーへ
  • 不朽の遺産 ペンシルヴァニア美術アカデミー(1805年〜2005年)
  • 日本のアカデミズム 理想(脳裏)と技術(手技)の統合を求めて
  • 日本画
  • 留学、美術教育、展覧会における日本画の特徴—明治・大正を中心として
  • 現代作家(日本画)
  • 洋画
  • 美は制度であった。日本的アカデミズムの流れ
  • 現代作家(洋画)
  • 彫塑・工芸・写真
  • 日本近代の彫刻界のサロンとアカデミーの性格
  • 日本近代の工芸とアカデミズム
  • 現代作家(彫塑)
  • 現代作家(工芸)
  • 現代作家(写真)
  • 書道
  • 日本書道史における公的な教育機関と展覧会の変遷と動向
  • 現代作家(書道)
巻冊次

2006年度版 ISBN 9784902825039

目次

  • 日本藝術の創跡/出逢う美術 繋ぐ美術
  • 近代絵画における日本の画商とコレクターたち
  • ノエル・デザンファンとダリッチ美術館—コレクションの成り立ち
  • 日本画
  • 洋画
  • 彫塑・工芸・写真
  • 書道
巻冊次

1998年度版 ISBN 9784998067207

内容説明

現存作家紹介頁につき日本画、洋画、写真、彫塑・工芸、書道に大別し、それぞれ作家名の50音順で掲載した。物故作家は代表的作品、現存作家は自選作品またそれに準ずるものか、最新作品とした。
巻冊次

2000年度版 ISBN 9784998067214

内容説明

20世紀、世界的な規模で社会や思想が劇的な変貌を遂げたこの時代、その激動の潮流に呼応する形で芸術もドラスティックに変動していった。約3万年にも及ぶ芸術史の中で、これほど短期間のうちに数多くの偉大な芸術家が輩出され、様々なバリエーションがもたらされた世紀は他にはないであろう。言うまでもなく芸術は人をその創造主として誕生する。従って、その時々の時代背景の要素である政治・経済・思想・国際情勢・環境…など、万物の影響が芸術家の創造力を刺激し、それまでの芸術に於ける再現性といった定型にはとうてい収まりきらなくなった。ピカソやブラックのキュビズムや、モンドリアンの「デ・ステイル」の運動など多くの革命にも似た芸術が、社会に大きな影響を与え、放射的な拡がり方をもって大衆に受け入れられ、20世紀の文化の発展に大きな役割を果たした。そして我が国日本に於いても明治〜大正期より、率先して世界的な芸術の感覚を吸収することにより、今までにない新しいスタイルを確立していったのである。このように時代の流れと芸術の流れは、表裏一体となってこの激動の世紀を創り上げたのである。21世紀を迎える今、芸術文化の展望も社会構築に対する人々の考え方と深く響きあい、次の時代の新しい軌跡を描いていく事となる。

目次

  • 日本芸術の創跡—世紀末の夢、新世紀への波濤
  • 日本画
  • 洋画
  • 彫塑・工芸・写真
  • 書道
巻冊次

2001年度版 ISBN 9784998067221

目次

  • 日本芸術の創跡—100年のかたち
  • 現代日本の芸術市場 A.J.C.オークションの美術品流通の仕組み
  • 日本画
  • 東洋の中の日本画
  • 現代作家(日本画)
  • 洋画
  • 21世紀美術の基軸
  • 現代作家(洋画)
  • 彫塑・工芸・写真
  • 20世紀の日本の彫刻〔ほか〕
巻冊次

2002年度版 ISBN 9784998067252

目次

  • 歴史の記述
  • 描かれた史実
  • 暮らしと風俗
  • 戦火の記憶
  • NHK美術番組作製の歴史と仕組み
  • 日本画
  • 日本画における事実の美術
  • 現代作家(日本画)
  • 洋画
  • 美術固有の力〔ほか〕
巻冊次

2003年度版 ISBN 9784998067276

内容説明

本画集は全ページに英文対訳にて全世界に発刊され、広く我が国の芸術文化の紹介と発展に寄与する事を目的とし1995年の創刊から毎年1巻づつ発刊されており、今編で第8巻を迎えました。本巻は、「近・現代アジア美術の風」とテーマを掲げました。社会事情とアイデンティティーを模索して、表現と真摯に戦ってきた日本芸術界を代表する大家から、今まさに格闘し光放とうとする新進気鋭のアーティスト達の活動と功績も、極東のアジア美術の風として各ジャンルに渡り紹介、「アジア」そして「日本」の芸術が持つ風を一身に感じることの出来る一冊。

目次

  • 日本芸術の創跡—近・現代アジア美術の風
  • 躍動するアジア美術—美術記者が捉えたアジア美術の現在
  • 日本画
  • 近・現代アジア美術の風
  • 現代作家(日本画)
  • 洋画
  • アジアは一つでなく多様である
  • 現代作家(洋画)
  • 彫塑・工芸・写真
  • アジアの民族造形—多様な土器、ミャンマーの籃胎漆器、ネパールの紙塑仮面〔ほか〕
巻冊次

2004年度版 ISBN 9784998067290

目次

  • 日本芸術の創跡/永劫の美—国宝・重要文化財で繙く日本美術
  • 「国宝」への道程
  • 復元模造製作を通してみる宝物の特性と価値
  • 日本画
  • 国宝・重要文化財の絵画に見る特質—日本美術史の一断面
  • 現代作家(日本画)
  • 洋画
  • 東西の眼の交差と誤解 例外作品で成る国宝・重文
  • 現代作家(洋画)
  • 彫塑・工芸・写真〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 14件中  1-14を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN15220389
  • ISBN
    • 4998067206
    • 4998067214
    • 4998067222
    • 4998067257
    • 4998067273
    • 499806729X
    • 4902825015
    • 4902825031
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    engjpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    31cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ