Bibliographic Information

精神科臨床における倫理

石川義博編

(法と精神医学の対話, 3)

金剛出版, 1996.9

Title Transcription

セイシンカ リンショウ ニ オケル リンリ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 65 libraries

Description and Table of Contents

Description

本書では、法と精神医学の関連領域への「臨床的手法の適用」が呈示される。訴訟能力・意思能力、インフォームド・コンセントをはじめ、症例報告の際の同意、無告知投薬、守秘義務、治療者と患者との性的交渉、痴呆老人へのQOLの保証など、日常臨床において遭遇する倫理的諸問題、また患者に同意を得る際の具体例として、矯正医療施設における社会生活技能訓練(S.S.T.)の導入など、治療する側の倫理的原則について述べられている。

Table of Contents

  • 精神医学と法
  • インフォームド・コンセントと守秘義務
  • 痴呆性老人と法
  • 精神科治療と倫理

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN15225917
  • ISBN
    • 4772405267
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    300p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top