クレペリンと臨床精神医学

書誌事項

クレペリンと臨床精神医学

パウル・ホッフ著 ; 那須弘之訳

星和書店, 1996.10

タイトル別名

Emil Kraepelin und die Psychiatrie als klinische Wissenschaft : Ein Beitrag zum Selbstverständnis psychiatrischer Forschung

タイトル読み

クレペリン ト リンショウ セイシン イガク

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p283-301

内容説明・目次

内容説明

これまでの論文の多くがクレペリンの業績の一分野のみを取り上げているのに対し、本書はその全体を視野に入れ総合的に論述している。しかも横断的広がりのみでなく、クレペリンの生涯に亙ってそれを縦断的にも追跡してある。

目次

  • 第1章 クレペリンの生活史
  • 第2章 クレペリンへの影響—18・19世紀の精神医学、合理主義と臨床経過研究のはざまで
  • 第3章 「科学と世界観」—クレペリンの精神医学理解と隣接部門に対する関係
  • 第4章 精神病理学と疾患分類学—基本構造と時期的発展
  • 第5章 クレペリンと20世紀末の精神医学
  • 第6章 まとめ クレペリンと臨床精神医学—10の命題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN15238136
  • ISBN
    • 4791103335
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 327p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ