書誌事項

ヴァシリー・カンディンスキー

ペーター・アンセルム・リードル著 ; 金田晉, 森秀樹訳

(パルコ美術新書)

Parco出版, 1996.6

タイトル別名

Wassily Kandinsky

カンディンスキー

タイトル読み

ヴァシリー カンディンスキー

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

注記

年譜: p153-156

文献目録: P163-172

内容説明・目次

内容説明

証言と史料による評伝。精神的自然という新しい芸術世界を描くために抽象芸術へといたり、その理論化を試みたカンディンスキー。自らの抽象への思考を抽象芸術ではなく実在芸術としたその作品のうらに潜む核心に迫る。

目次

  • 幼年時代、青春、成年時代初期—ミュンヘン移住までの時期
  • ミュンヘンでのはじまり
  • 抽象への道
  • 『芸術における精神的なものについて』
  • 『青騎士』
  • ロシア 1915‐1921
  • バウハウス時代 1922‐1933
  • パリ 1933‐1944

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN15239310
  • ISBN
    • 4891944544
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    199p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ