ドイツ道具の旅 : 道具が語りかけるドイツ再発見の旅

書誌事項

ドイツ道具の旅 : 道具が語りかけるドイツ再発見の旅

佐貫亦男著

(光人社NF文庫)

光人社, 1996.6

タイトル読み

ドイツ ドウグ ノ タビ : ドウグ ガ カタリカケル ドイツ サイハッケン ノ タビ

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

近頃、とみにドイツ製品が好まれている。それは完璧さの故であろうか。では、なぜドイツ人は完璧な道具を作り出す知恵に傑出しているのだろうか。世界を駈けるヒコーキ博士・佐貫亦男が、ドイツを旅する中で出会った道具たちを通してドイツ人の意識構造を他民族と比較しながらさぐるベストセラー、話題の一冊。

目次

  • 第1章 ドイツ人の心
  • 第2章 ライカはドイツだ
  • 第3章 列車のインテリア
  • 第4章 車と人間のインターフェース
  • 第5章 快く住むために
  • 第6章 ドイツのインテリア
  • 第7章 食器と浴室
  • 第8章 他民族とドイツ人の道具戦略比較

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN15242111
  • ISBN
    • 4769821271
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    239p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ