日本的制度と経済成長
著者
書誌事項
日本的制度と経済成長
藤原書店, 1996.10
- タイトル読み
-
ニホンテキ セイド ト ケイザイ セイチョウ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
日本的制度と経済成長
1996
限定公開 -
日本的制度と経済成長
大学図書館所蔵 件 / 全130件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p217-229
内容説明・目次
内容説明
進む高齢化、サービス経済化、国際化を視野に収めた新たな成長の展望。第三の経済学=レギュラシオン・アプローチを援用した日本人による初の本格的な日本経済分析。
目次
- 第1部 成長体制の分析(資本蓄積をどう捉えるか;戦後日本の経済成長と賃労働関係;産業構造の変化と賃労働関係の不安定化;企業の福利厚生と社会政策)
- 第2部 成長体制の展望(サービス経済化と蓄積体制;市場・組織・ネットワークと新たな生産性ノルム;新たな消費ノルムと成長体制の展望)
「BOOKデータベース」 より