書誌事項

美の遍路

萩原英雄著

日本放送出版協会, 1996.9

タイトル読み

ビ ノ ヘンロ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本の風土からしか生まれない類いまれな美—国際的に評価の高いハギワラ木版画。「抽象のハギワラ」にこの具象。名作「ギリシャ神話」「イソップ絵噺」は機知縦横の人間讃歌。「僕の故郷に、富士があった」現代の富獄三十六景「三十六富士」から「こぼれ富士」「大富士」へ。富士のまわりを巡り巡った三十年。創造的な試みを次々に成功させた、近代木版画の祖。萩原英雄の人間的魅力をあますところなく伝える。

目次

  • 第1章 挫折と蘇生
  • 第2章 飛翔
  • 第3章 美と日常
  • 第4章 私の「三十六富士」

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN15272203
  • ISBN
    • 4140092726
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    195p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ