がんと上手につきあう法
Author(s)
Bibliographic Information
がんと上手につきあう法
日本法制学会, 1996.9
- Title Transcription
-
ガン ト ジョウズ ニ ツキアウ ホウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
がんと上手につきあう法
1996
Limited -
がんと上手につきあう法
Available at / 15 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
NHKテレビ放映「がん・克服への新戦略」で話題を呼んだがん治療と研究の最前線・国立がんセンターの今日の姿を紹介する本。会社の集団検診で「胃にポリープがあるので、一度精密検査を受けたほうがいいですね」といわれたある企業の課長・葉山健太郎は知人の紹介で国立がんセンターの門をくぐるのだが……。
Table of Contents
- プロローグ 集団検診を受けていれば心配はない?
- 第1章 国立がんセンターって?
- 第2章 課長葉山健太郎、意を決して精密検査を受ける
- 第3章 私たちを苦しめるがんの正体とは?
- 第4章 課長葉山健太郎、「胃がんです」の告知を受ける
- 第5章 課長葉山健太郎、いよいよ手術に臨む
- 第6章 課長葉山健太郎、がんとのたたかいはつづく
- 第7章 費用のことがとても心配で
- 第8章 日本の医療制度はどう変わっていく?
- 第9章 夫ががんになったことで夫人も強い関心を—「乳がん」
- 第10章 余命何年とはいえなくなった?がん治療の最前線
- 第11章 二十一世紀に向かってつづけられる国立がんセンターの挑戦
by "BOOK database"