生涯かがやき続けるために : 21世紀の「しごと」と学習のビジョン
Author(s)
Bibliographic Information
生涯かがやき続けるために : 21世紀の「しごと」と学習のビジョン
第一書林, 1996.10
- Title Transcription
-
ショウガイ カガヤキ ツズケル タメ ニ : 21セイキ ノ シゴト ト ガクシュウ ノ ビジョン
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 83 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
教育学界の泰斗、市川昭午先生(国立学校財務センター教授)の指導のもと、自立した勤労者の形成のための初・中教育から高等教育、職業能力開発、社会教育までの、教育改革の基本方向と課題を総提起した決定版。
Table of Contents
- 総論 生涯 仕事・学習社会の実現を目指して
- 第1章 生涯仕事社会の構築と教育改革
- 第2章 高等教育改革の現状と問題点
- 第3章 現代の高校改革について
- 第4章 初・中教育の現状と課題
- 第5章 学校教育・職業能力開発の接点と公共政策の課題
- 第6章 普通教育・職業教育・職業能力開発の体系化
- 第7章 生涯学習社会と社会教育
- 第8章 教育改革の担い手と課題
- 終章 二一世紀への学習・教育システムの確立を目指して
- 特別講演 変革期の教育像
by "BOOK database"