赤塚不二夫のハチャメチャ哲学 : 若者よ、なぜそんなにチマチマと生きているのですか

書誌事項

赤塚不二夫のハチャメチャ哲学 : 若者よ、なぜそんなにチマチマと生きているのですか

赤塚不二夫著

(Pop sesame, 9)

ごま書房, 1996.9

タイトル読み

アカツカ フジオ ノ ハチャ メチャ テツガク : ワカモノ ヨ ナゼ ソンナニ チマチマ ト イキテ イルノ デスカ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 1 いまをハチャメチャに生きるのだ(オレは、カリブのホテルの一つぶんは軽く飲んだのだ;何十年やっても飽きないのが、人生と酒だよ ほか)
  • 2 バカはバカでも、ただのバカじゃダメなの(タモリってすごいよ!!だってアイツ「バカ」だもん;オレの仲間って、なんであんなに「バカ」なんだろ ほか)
  • 3 若者よ、もっと酒を飲みに行くのだ(誰とでも「よし、飲もう」というノリが好きなのだ;飲み屋には、おもしろいヤツに出会えるチャンスがいっぱいあるのだ ほか)
  • 4 カッコつけてないで、どんどん女を口説こうよ(男は“女の授業料”を払って大きくなる;女に「この人だったら」と思わせるにはコツがある ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN15403174
  • ISBN
    • 4341160451
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    195p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ