21世紀・これからの教育と子育て : 教育を私たちのものに
Author(s)
Bibliographic Information
21世紀・これからの教育と子育て : 教育を私たちのものに
(家庭と学校をつなぐ本, 11)
労働旬報社, 1996.10
- Title Transcription
-
21セイキ コレカラ ノ キョウイク ト コソダテ : キョウイク オ ワタクシタチ ノ モノ ニ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 25 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
学校が、教育が、変えられようとしている!!生きる力を育て、学力と個性を伸ばすために教師、親、そして地域ができることを具体的に示す。
Table of Contents
- 1章 いま、どんな子がいい子なのか(子どもたちの感動的なエピソード;何よりも人間らしく、弱者にやさしく)
- 2章 21世紀があぶない、それはなぜ?(学校が学校らしくなくなる;改革の本質を見ぬく)
- 3章 これからどうする、教師は(圧倒的多数の無名な人々のために;学校を豊かな文化の場に変える)
- 4章 生きる力をどう育てるか(自分にできることを一つでも多く;友だちづくりと集団のとりくみ;正義への認識と見とおす力を)
- 5章 どう伸ばすか、学力と個性(学校は、このことこそやろう;家庭は、このことこそやろう)
- 6章 地域の教育協同が21世紀の進路をきめる(いま熱く燃えて協同をひろげる;地域でやること、出せる知恵)
by "BOOK database"